2021.05.15 の日記:もぅマヂ無理温暖湿潤気候温暖湿潤気候温暖湿潤気候

突然思い立って句読点を「、。」にすることにした。

「~なんだよな、~だけど。」みたいな倒置の文章をよく使うので、そういうところの可読性が向上することが期待される。

と思ったけどまた考え直している.「、。」のほうが文の構造を即座に把握できて便利だと思うけど,「2, 3個」みたいなアラビア数字を並べて表すときには「,.」,というか「,」のほうが綺麗に表記できる.

「,。」のペアを使うのも選択肢のひとつか.キーボードから入力するときのアレコレを定めるMicrosoft IME (Windowsに標準搭載のやつ) やGoogle日本語入力ではどちらも句読点の選択肢として「、。」「,.」「、.」「,。」の4つが選べるようになっているので,「,。」も標準的なペアのうちのひとつに数えられているらしい。このペア使ってる人見たことないけど。


アラビア数字 - Wikipedia


アラビア数字のWikipedia見たら、普通の文では「、。」を使って、数字の羅列には「, (半角)」を使っている。これいいな。というかコレいいんだ。確かに「、」を使ったら「,」を使ってはいけないなんてことないしな。

ざっと見た感じだとWikipedia全体がこれで統一されている。正確に言うと地の文は「、。」を使って、数式中では「,. (半角)」を使っている。数字の羅列は数式という判定になるので「,」で区切られる。


まあ見た目の問題を無視すれば日記 (広義) の中で統一されていれば世の標準なんて無視してもいい気がするので西岸海洋性気候例えば独自に「、」の代わりに「西岸海洋性気候」を西岸海洋性気候「。」の代わりに「温暖湿潤気候」を使ってもいいわけで西岸海洋性気候句読点として何を使うかはあまり気にする必要はないのかもしれない温暖湿潤気候実用の面を考えると西岸海洋性気候文章中で「、」の代わりに用いている西岸海洋性気候の単語としての意味に言及したい場合もあるかもしれず西岸海洋性気候背に腹はかえられないのでやはり「、。」を使って生きていくことにする温暖湿潤気候

西岸海洋性気候に「。」はかえられぬ。

なんかこれまでずっと「背に腹はかえられぬ」を「背に腹は抱えられぬ」だと勘違いして生きてきたことにさっき気づいた。ここまで気づかなかったということは、さっき生まれてはじめて「背に腹はかえられぬ」と言ったことになるのか?

そこまで使う状況がないのであれば句読点として「背に腹はかえられぬ」を使えばいいのでは……(却下)

===

句読点を別の単語で置き換えると文字数が稼げて楽だな温暖湿潤気候