2021.08.05 の日記:電気ひものストラップ

f:id:a15151595:20211217164539p:plain
2014.05.02 撮影

すき家笹塚店。

すき家は高校の部活後にしばしば友達とたむろっていた青春の聖地なので今も巡礼を心がけている。

===

f:id:a15151595:20211217164817p:plain
2014.05.25 撮影

すき家小机駅前店。

大学の部活の大会で日産スタジアムに行ったときの (僕は出場していない)。営業してなくない?

入店して食事をしていないのに聖地巡礼と言っていいのかはまだ解決していない問題だが、僕の立場ではそれは許される。Twitter聖地巡礼と言ってアップしたすき家の3割くらいは入店していない。ごめんね。

===

f:id:a15151595:20211217170823p:plain
2014.06.09 撮影

パン!

ALESSという論文を書く練習をする授業でパンを発酵させる実験をしたのだが、食べられない物質を入れたりしたので大量の生地が廃棄になった (正確に書くと食べられないほど大量の調味料を入れたので)。しょうがないので電気ひものストラップにした。電気ひものストラップって文化として明確に存在すると思うんだけど、それを指す言葉は僕が知る限り存在しない。

こういうストラップ、世の電気ひもの8割についている気がしていたが、そのわりにはAmazonで類似品が全然でてこないので気のせいだったかもしれない。あなたの家の電気ひもには何かストラップがついていますか?

ALESS懐かしいな~と思って自分が昔書いた原稿を読んだらひどすぎてワロタ……と書こうとしたけど実際にはそれほど悪い出来ではなかったので肩透かしを食らった感じになった。いやまあひどいことはひどいんだけどそのひどさの中にキラリと光るものがあったりなかったりいやないんだけどまあ自分に失望するほどのひどさではなかった。

まあその代わりにスライドのセンスが終わっていて、

f:id:a15151595:20211217181752j:plain
イーストと言うクリント・イーストウッド

こういうスライドで大真面目に (大真面目ではない) 発表していて完全に痛い人になっていた。これは「うわ~俺イタイわ~ほらほら~」というやつではなくてマジでイタくて本気で反省しているやつである。今もそうだけど、スライドでどこまでふざけていいのかわからない。倫理的 (?) な問題ではなくて、どこまでなら痛さのないユーモアとして受け入れてもらえるかという問題である。うわこいつスライドで「ふざけてる」よ~と思われたらそれはもう既に面白くないので、純粋に面白さだけを感じるラインはどこなのかという問題である。そもそもスライドでふざけないのが正解ではあるがそういう話ではない。


ちなみにこのスライドは出典の明記なく画像を引用しているのでこれが授業でなかったら著作権にめちゃくちゃ触れているのだが (参考:2021.07.20 の日記)、日記でそのスライドの画像を引用しているのはどうだろうか。著作物を (違法に) 引用した著作物の著作権はどうなるのかという問題である。そもそも著作物を合法的に引用した著作物がどういう扱いになるかもよくわからんな。